色
寒さにあたった色づいた葉はなんともいえない色をしています。

紫陽花の葉。
紫がかった色から緑、黄。
明度が高いのだけどなんとも深い。

紅葉。
この黄が大好きです。
日本の色では籐黄。というそうです。
籐黄(とうおう)・・・・曖昧の冴えた黄色で、黄色の顔料、籐黄の色にちなむ。
籐黄はビルマやタイなどに生育する、オトギリソウ科の海籐の
樹液を集めて固めたもので毒性がある。

これは雪柳。
淡く緑が残ってます。

紅葉と苔。
色って綺麗。

紫陽花の葉。
紫がかった色から緑、黄。
明度が高いのだけどなんとも深い。

紅葉。
この黄が大好きです。
日本の色では籐黄。というそうです。
籐黄(とうおう)・・・・曖昧の冴えた黄色で、黄色の顔料、籐黄の色にちなむ。
籐黄はビルマやタイなどに生育する、オトギリソウ科の海籐の
樹液を集めて固めたもので毒性がある。

これは雪柳。
淡く緑が残ってます。

紅葉と苔。
色って綺麗。
■
[PR]
by ayazee
| 2011-12-19 21:12
| Flower